中島千波 (ナカジマ チナミ)

Career

経歴

1945年
長野県生まれ。
1965年
東京芸術大学美術学部日本画科に入学。
1969年
第54回院展(東京都美術館)に初出品で初入選する。
1970年
神奈川県美術展(神奈川県立近代美術館)でK氏賞を受賞する。
1971年
東京芸術大学大学院を修了する。
1977年
第32回春の院展、第62回院展にて、それぞれ奨励賞受賞。以後数回受賞する。
1979年
第5回山種美術館賞展(山種美術館)で優秀賞受賞。
1980年
第2回日本秀作美術展(日本橋・高島屋)に選抜出品する。
1984年
「横の会」結成に参加。
1988年
宮尾登美子作「きのね」(朝日新聞連載小説)の挿絵を制作。
1989年
ユーロパリア1989ジャパン現代日本画展に出品する。(ベルギー)
1990年
第1回両洋の眼(日本橋・三越)に出品する。
1992年
永井路子作「姫の戦国」(日本経済新聞連載小説)の挿詮を制作。
おぶせミュージアム・中島千波館(長野県小布施町)開館する。
1993年
諏訪北沢美術館10周年記念・中島千波展(長野県)を開催する。
1994年
東京芸術大学美術学部助教授に就任。鎌倉鶴岡八幡宮 斎館貴賓室床の間壁面に孔雀図制作する。
1995年
パリ三越エトワールにて「中島千波の世界」パリ展開催する。(朝日新聞社主催)
1996年
第1回「目それぞれのかたち展」(日本橋・高島屋)開催する。
伊藤彬・中野嘉之・畠中光享・林功らと共に「目の会」を結成。
1999年
中島千波屏風絵展「花と富士」(銀座・松坂屋)を開催。
宮尾本「平家物語」(週刊朝日連載小説)の挿絵制作が始まる。
2000年
平家物語「青龍の巻」中島千波挿絵原画展を開催する。(日本橋・高島屋、他6会巡回)
2001年
深川不動尊(成田山東京別院深川不動堂)内仏殿格天井の小下図を完成させる。
2013年
東京芸術大学美術学部デザイン科教授を退任する。
お電話からお問い合わせ
0120 - 900 - 447 0120 - 900 - 447
(受付時間 9:00~17:00)
フォームからお問い合わせ

詳しい美術品情報が分からなくても構いません。まずは一度お問い合わせください。

無料査定申し込みフォームへ
LINE無料査定

QRコードを読み取るか、下記IDからお友達登録をお願いします。
ID:@sbkartc

お友達登録をする
LINE無料査定 無料査定申し込み