望月春江 (モチヅキ シュンコウ)

Career

経歴

1893年
山梨県に生まれる。
1913年
実践女子専門学校(現在の実践女子大学)の講師となる。
1919年
東京美術学校日本画科同科を首席で卒業する。
結城素明に師事。文部省大臣官房図書課の嘱託となる。
1920年
東京女子高等師範学校(現在のお茶の水女子大学)の講師(後に同校の教授)となる。
1921年
第三回帝展で《春に生きんとす》が初入選。
1937年
山梨美術協会の結成に参加し創立会員となる。
1929年
第十回帝展において《明るきかぐのこの実》が特選となる。
1938年
川崎小虎や穴山勝堂らと日本画院を創立。
1958年
第十三回日展に出品した《蓮》により日本芸術院賞を受賞。
1967年
東京純心女子短期大学(現在の東京純心女子大学)の教授となる。
1971年
勲四等旭日小綬章を受章。
1975年
山梨県特別文化功労者。
1977年
山梨県政特別功績者。
1978年
紺綬褒章を受章。
1979年
逝去。「望月春江展」開催。
2013年
「富士の国やまなし国文祭記念事業 望月春江とその時代展」開催。
お電話からお問い合わせ
0120 - 900 - 447 0120 - 900 - 447
(受付時間 9:00~17:00)
フォームからお問い合わせ

詳しい美術品情報が分からなくても構いません。まずは一度お問い合わせください。

無料査定申し込みフォームへ
LINE無料査定

QRコードを読み取るか、下記IDからお友達登録をお願いします。
ID:@sbkartc

お友達登録をする
LINE無料査定 無料査定申し込み