鍋井克之 (ナベイカツユキ)

Career

経歴

明治21年
大阪市に生まれる。
明治28年
大阪市西区堀江小学校に入学する。
明治29年
本家の鍋井家を相続する。
大正2年
巽画会展に「虎の門赤煉瓦風景」出品。
大正3年
第1回二科展に出品入選する。
大正4年
東京美術学校西洋画科を卒業。2回二科展に「秋の連山」を出品して二科賞をうける。
大正7年
第5回二科展において再度二科賞をうける。
大正11年
2月、大久保作次郎、足立源一郎らと同船してヨーロッパに留学。
大正13年
小出楢重、黒田重太郎、国枝金三らと大阪に信濃橋洋画研究所(のちに中之島洋画研究所)を創設する。第11回二科展に滞欧作を出品する。
昭和8年
東京紀伊国屋で最初の個展を開催する。
昭和21年
二科会再建に参加せず、中川紀元、黒田重太郎、宮本三郎らと第二紀会を結成する。
昭和25年
昭和24年度日本芸術院賞をうける。
昭和26年
京阪神在住の画家文人、小磯良平、竹中郁らと風流座を結成。
昭和28年
朝日新聞社より随筆集『閑中忙人』を出版。
昭和33年
大阪市民文化賞、なにわ賞をうける。
昭和34年
浪速短期大学教授、デザイン美術科長に就任する。『大阪繁盛記』(布井書房)出版。
昭和35年
池田市名誉市民となる。
昭和37年
国鉄天王寺駅コンコース壁画「熊野詣絵巻」を完成。『大阪ぎらい物語』(布井書房)出版。
昭和38年
浪速短期大学壁画「輝やける学園」完成。白浜三段壁に鍋井克之記念碑建てられる。
昭和39年
浪速芸術大学教授、芸術学部長に就任する。
昭和44年
逝去。
お電話からお問い合わせ
0120 - 900 - 447 0120 - 900 - 447
(受付時間 9:00~17:00)
フォームからお問い合わせ

詳しい美術品情報が分からなくても構いません。まずは一度お問い合わせください。

無料査定申し込みフォームへ
LINE無料査定

QRコードを読み取るか、下記IDからお友達登録をお願いします。
ID:@sbkartc

お友達登録をする
LINE無料査定 無料査定申し込み